現在進んでいる案件一覧<案件詳細

こども食堂スタートアップ事業補助金

こども食堂スタートアップ事業補助金

登録機関:奈良県更新日:2025年07月04日掲載終了予定日:2026年03月19日

目的

こどもにとって身近な居場所となり得る、こども食堂の活動を広げるため、新たに開設する団体等に対し、こども食堂スタートアップ事業を行うために要する経費について、予算の範囲内において補助金を交付します。

支援内容

▼補助対象事業 次に掲げる要件の全てに該当することとします。 ① 補助金の対象となる団体が申請年度内に新たにこども食堂を開催するため、必要な環境整備や準備等を行うこと。 ② 実施団体関係者等特定の者のみを対象とした運営ではなく、こどもや保護者が広く参加できるよう広報活動を行うこと。 ③ 補助対象期間後も、概ね2ヶ月に1回以上の頻度で継続的にこども食堂を開催すること。 ④ 集合型で「こども食堂」を開催する際は、食事の提供だけでなく、参加者が配膳等の手伝いを行う、食育等の学習、宿題を教える自主学習、参加者同士がコミュニケーションを図る遊び等の取組を可能な限り実施することにより、地域の人達と安心して過ごすことのできる「居場所」の機能を提供すること。 ⑤ デリバリーやテイクアウトにより「こども食堂」を開催する場合は、食事の提供だけではなく、必要に応じて参加者の様子を確認するなどの見守り活動を行うこと。 ⑥ 団体が自ら調理した食事等を提供する場合は、食品衛生に関する講習会を受講した者又はこれと同等とみなすことができる者を少なくとも1名配置するなど、食品衛生法(昭和22年法律第233号)をはじめとする諸法令等を遵守した運営に努めること。 ⑦ 周囲の環境等に配慮すること。また、傷害保険に加入するなど食中毒等の安全の確保を十分に図ること。 ▼補助対象経費 こども食堂の新規開設に要した次の経費とする。 なお、「こども食堂」はぐくみ活動支援事業や奈良県安心・安全こども食堂支援事業の補助対象として申請している経費、県・他自治体、団体等からの寄附金並びに補助金等を含めないものとする。  ア.家具購入費(テーブル、イス、食器棚等)  イ.設備・機器購入費(食洗機、エアコン、パソコン、電話機、炊飯器、冷蔵庫、電子レンジ、消火器等)  ウ.消耗品費(一品の取得価格が1千円以上10万円未満の物品)   ・調理に必要なもの(衛生保管庫、鍋、包丁、まな板、洗剤、ラップ等の台所用品等)   ・居場所づくりに必要なもの(飾り、玩具、本等)   ・印刷代(初回広報チラシ等のみ)

支援規模

▼補助上限額 申請時点において、  開催予定である小学校区に奈良こども食堂ネットワークに加入のこども食堂が1団体以上ある場合 20万円/団体  開催予定である小学校区に奈良こども食堂ネットワークに加入のこども食堂がない場合 30万円/団体

募集期間

令和7年6月19日(木曜日)~令和8年3月19日(木曜日) ※先着順です

対象期間

交付決定日から初回開催日まで

対象者の詳細

補助対象期間において、奈良県内で、こども食堂を新たに開設する、次に掲げる要件を満たす団体(営利団体を除く。)とする。 (1)本事業の実施における団体名及び代表者が定められていること。 (2)当該年度の申請日以前に開催予定の小学校区において、こども食堂を開催した実績がないこと。 (3)定款、規約、会則など団体の組織・運営に関する規則又はこれに準ずるものを定め、予算経理を明らかにしていること。 (4)特定の政治的又は宗教的活動をする団体でないこと。 (5)暴力団又は暴力団若しくは暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する団体でないこと。 (6)過去に本事業の補助金を受けていないこと。

対象地域

奈良県

添付データ

お問い合せ

こども家庭課
〒 630-8501奈良市登大路町30
家庭福祉係TEL : 0742-27-8678
児童虐待対策係TEL : 0742-27-8605