現在進んでいる案件一覧<案件詳細

創業支援事業補助金

創業支援事業補助金

登録機関:長野県 大鹿村更新日:2025年08月12日掲載終了予定日:随時

目的

大鹿村では創業する方を応援しており、大鹿村創業支援事業を行っています。 ※必ず事前にご相談いただきますようお願いします。

支援内容

▼補助対象経費 1. 事業の用に供する土地、建物の購入費 2. 事業所の増改築や改修に要する経費 3. 1件10万円以上の設備又は備品の購入費  4. 1件10万円以上の広告宣伝費 5. 営業に必要な各種許可申請手数料等 6. その他村長が適当と認める経費 ▼その他  商工会の経営指導員より経営・財務・人材育成・販路開拓の全分野に渡る継続的な指導(特定創業支援事業)を受けていただきます(4回以上受けることが条件となります)。 次のいずれかに該当する場合は補助対象となりません。 ●風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律の規定により許可または届出を要する事業 ●他の者が行っていた事業を継承して行う事業 ●フランチャイズ契約又はこれに類する契約に基づく事業 ●農業、林業、漁業、病院等、パチンコ店、興信所、集金業・取立業、易断所、宗教、政治・経済・文化団体等 ●長野県商工業制度融資の対象とならない事業 ●公序良俗に反する事業及び補助金の使途として社会通念上不適切であると認められる事業 ●暴力団関係者(密接な関係を有する者を含む)が営む事業 ●仮設又は臨時の恒常的な設置でない事業所を開設する場合 ●その他村長が適当でないと認める事業 ※税、保育料・水道料等の公共料金の滞納がある場合は申請できません。 ※申請については、村・商工会・金融機関関係者で構成される審査委員会により審査を行いますが、審査の結果、採択されない場合もあります。 ※本補助金のご利用は1回のみです。

支援規模

▼補助率・補助金額 補助率:補助対象経費の1/2(千円未満の端数は切捨て) 補助金上限:100万円

募集期間

随時

対象期間

事前に申請を行い、申請の年度内に営業を開始してください。

対象者の詳細

次のいずれかに該当する中小事業者(会社または個人)でかつ、創業前もしくは創業後5年以内、第二創業前もしくは第二創業後5年以外であること。 [法人]大鹿村内に本店を置くこと(予定含む) [個人事業主]大鹿村内に主たる事業所を置き、かつ大鹿村民であること(予定含む) 事業活動を行うため、大鹿村内への新たな事業所の開設を伴うもの

対象地域

長野県 大鹿村

添付データ

お問い合せ

大鹿村役場 産業建設課
電話番号:0265-39-2001(代) Fax 番号:0265-39-2269