現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和7年度 社会福祉施設物価高騰対策支援金

令和7年度 社会福祉施設物価高騰対策支援金

登録機関:岐阜県 安八町更新日:2025年08月19日掲載終了予定日:2025年10月31日

目的

昨今のエネルギー・食料品価格等の高騰の影響を受けながらも、福祉サービスの安定的な提供を継続している法人等を支援するため、「令和7年度安八町社会福祉施設物価高騰対策支援金交付要綱」に基づき、法人等が運営する社会福祉施設の光熱費、食材費等に対し支援金を交付します。

支援内容

■支援金の対象経費・要件 令和7年6月1日時点において、対象施設を運営する法人等が自ら負担する社会福祉サービス提供に要するエネルギー、食材費および燃料費(高騰分) ■施設区分・提供するサービス種別等の区分 ○高齢者福祉施設等 ①訪問系事業所 ・訪問介護 ・訪問看護ステーション ・訪問入浴介護 ・訪問リハビリテーション ・夜間対応型訪問介護 ・定期巡回・随時対応型訪問介護看護 ②通所系事業所 ・通所介護 ・地域密着型通所介護 ・認知症対応型通所介護 ・通所リハビリテーション ③入所・居住系施設 ・介護老人福祉施設 ・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介 護 ・介護老人保健施設 ・介護医療院 ・介護療養型医療施設 ・認知症対応型共同生活介護 ・軽費老人ホーム(A型・ケアハウス) ・養護老人ホーム ・有料老人ホーム ・有料老人ホームに該当するサービス付き高 齢者向け住宅 ④短期入所生活介護 ・短期入所生活介護 ・短期入所療養介護 ⑤居宅介護支援事業所 ⑥多機能型施設 ・小規模多機能型居宅介護 ・看護小規模多機能型居宅介護 ○障害福祉施設等 ①入所系施設 ・障害児入所施設 ・施設入所支援 ②通所系事業所 ・児童発達支援 ・放課後等デイサービス ・生活介護 ③訪問系事業所 ・居宅訪問型児童発達支援 ・居宅介護 ・重度訪問介護 ・同行援護 ・行動援護 ④相談等事業所 ・障害児相談支援 ・自立生活援助 ・就労定着支援 ・計画相談支援 ・地域移行支援 ・地域定着支援 ⑤訓練・就労系事業所 ・自立訓練(機能訓練)(生活訓練) ・就労移行支援 ・就労継続支援(A型・B型)

支援規模

1法人等に対し50,000円を支給

募集期間

2025年10月31日まで

対象者の詳細

令和7年6月1日時点において町内に所在し、別に占めす表に該当する社会福祉サービスを現に提供する法人等 *令和7年6月1日時点で廃止または休止しておらず、令和8年3月31日までの間に廃止または休止する予定がないこと。 *支援金の収支に係る証拠書類を5年間(令和13年3月31日まで)保存すること。

対象地域

岐阜県 安八町

お問い合せ

安八町役場福祉課
住所: 岐阜県安八郡安八町氷取161番地
電話: 0584-64-7104
ファックス: 0584-64-5014