現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和7年度 女性、若者、シニア新規開業資金等利子補給金

令和7年度 女性、若者、シニア新規開業資金等利子補給金

登録機関:和歌山県 和歌山市更新日:2025年08月19日掲載終了予定日:2025年12月26日

目的

株式会社日本政策金融公庫 国民生活事業が実施される資金(対象者欄に記載する資金)を利用された起業家のうち、女性、若者(35歳未満)及びシニア(55歳以上)を対象に、利子の一部を補給します。 交付締切 交付申請の手続きは、令和7年12月26日が締切となります。 交付請求の手続きは、令和8年1月30日が締切となります。

支援内容

■利子補給金の額 支払利子額の2分の1相当額(年利率1.0%上限) ※当初3年間に限る(最初の返済日の属する月から36か月) ※予算額に達し次第締切 ■交付対象期間 資金の最初の返済日の属する月から36か月 (12月末を基準として当該年に支払われた利子額から算定するため、対象期間は、毎年、交付の請求手続きが必要になります。)

募集期間

2025年12月26日まで

対象者の詳細

次のいずれにも該当される方 1.日本政策金融公庫国民生活事業として実施される次のいずれかの資金を借り受けられた方のうち、 女性、若者(35歳未満)※またはシニア(55歳以上)の方 (1)新規開業・スタートアップ支援資金 (2)生活衛生新企業育成資金(新企業育成・事業安定等貸付) 2.市内に住所を有する個人または市内に本店を有する法人 3.資金の申込日において、市内において事業を営んでいる、または市内において事業を営む具体的計画があること。 4.公庫から上記1の資金を借り受け、当該借受けに係る利子を支払われた方 5.市税を滞納していないこと ※若者(35歳未満)にあたる男性については、令和7年4月1日以降に資金の借受けを行われた方を交付対象とします。

対象地域

和歌山県 和歌山市

添付データ

お問い合せ

産業交流局 産業部 商工振興課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1233 ファクス:073-435-1256