現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和7年度(下期分) 中小企業販路開拓助成金

令和7年度(下期分) 中小企業販路開拓助成金

登録機関:長野県更新日:2025年08月20日掲載終了予定日:2025年09月12日

目的

県内中小企業者等(製造業又はソフトウェア業)の海外・国内マーケットにおける新市場開拓・販路拡大を支援するため、展示商談会等に出展する際の費用の一部を助成する「令和7年度(下期分)中小企業販路開拓助成金」の公募を行います。

支援内容

▼助成対象展示会、見本市等 令和7年10月1日(水)から令和8年2月28日(土)までの間に出展者が出展する展示会で以下に掲げる要件を備えているもの。 1.助成対象者の製品及び商品の販路開拓に資するものであること。 2.消費者への販売を主たる目的としたものでないこと。 3.長野県外(海外含む)での販路開拓を主な目的としたものであること。 4.行政機関又は公的支援機関が共同出展者を募集する展示会、見本市等でないこと。ただし、機構又は長野県が共同出展者を募集する5.「長野県コーナー(ブース)」は対象とすることができる。 6.経費について、他の行政機関又は公的支援機関からの補助・助成を受けていないこと。 7.過去5年以内に中小企業販路開拓助成金の交付を受けた者が、同一の展示会、見本市等に出展する場合は、助成対象外とする。 ▼助成対象経費 ◎海外展示会  主催者に支払う出展料及びその他経費(装飾料、通訳代、印刷製本費〈外国語版パンフレット、ポスター、チラシ作成費用等〉、輸送費、渡航費)[消費税額を除く] ◎国内(県外)展示会  主催者に支払う出展料[消費税額を除く] ◎オンライン展示会  主催者に支払う定額の出展料及びオプション費用[消費税額を除く]

支援規模

◎海外展示会  補助率:1/2  限度額:75万円 ◎国内(県外)展示会  補助率:1/3  限度額:20万円 ◎オンライン展示会  補助率:1/3  限度額:20万円 (1,000円未満の端数、切捨て)

募集期間

2025年8月18日から2025年9月12日まで

対象者の詳細

中小企業者等(製造業又はソフトウェア業)であって、以下のいずれかに該当するもの。 1.展示会、見本市等へ出展しようとする中小企業者(みなし大企業は除く。2.についても同じ。) 2.展示会、見本市等へ出展しようとする中小企業者県内の中小企業者を主たる構成員とし、2以上の中小企業者の製品を出展しようとする次の団体  (1)事業協同組合等の団体  (2)任意団体で、設立目的、運営状況、永続状況等から判断して適当と認められるもの  (出展展示会等へは申請する名称(団体名)で出展してください。)

対象地域

長野県

添付データ

お問い合せ

公益財団法人長野県産業振興機構 マーケティング支援部(担当:飛沢)
〒380-0928
長野市若里1-18-1 長野県工業技術総合センター3階
TEL 026-227-5013 FAX 026-228-2867
E-mail:matching@nice-o.or.jp