現在進んでいる案件一覧<案件詳細
令和7年度 中小零細企業ビジネス展開支援事業(二次募集)
令和7年度 中小零細企業ビジネス展開支援事業(二次募集)
登録機関:鹿児島県 霧島市更新日:2025年08月20日掲載終了予定日:2025年09月12日
目的
市内中小企業者が、エネルギー等価格高騰の影響を緩和し、経営の向上を図るため、新たな市場への販路開拓(新たな顧客層の開拓や事業形態の転換等)及びデジタル化などの生産性向上に取り組むことに対し、経費の一部を助成します。 申請期間 二次 令和7年8月1日(金曜日)~令和7年9月12日(金曜日) ※商工会議所・商工会での事前確認を9月8日(月曜日)までに受ける必要があります。支援内容
■対象事業・経費 販路開拓及び生産性向上に取り組む事業が対象 対象経費例 キャッシュレスレジ導入、ECサイト構築、無人券売機・セルフレジの導入、DX関連経費(人材育成・DX機器導入)、新商品開発、県外商談会参加費、機械設備導入費、販促用チラシ作成、メディア広報費など 対象外経費 既存事業に係るもの、容器・割り箸や事務用品などの消耗品、パソコンやタブレット PCなどの汎用性があり、目的外利用となりうるものなど ※交付決定を受けるまでに支出した経費は対象外 ■事業実施期間 令和7年4月1日~令和7年12月31日 ※交付決定を受けるまでに完了した事業は対象外支援規模
■補助金額及び補助率 一般枠 対象経費の2分の1以内 20万円(うち、広報費は10万円) 創業枠 対象経費の3分の2以内 30万円(うち、広報費は10万円) 【一般枠】【創業枠】のいずれか1つの枠のみ申請可能です。 創業枠については下記1・2をともに満たした者が申請の対象となります。 1.法人登記を行ってから3年未満の法人、税務署へ開業の届出を行ってから3年未満の個人事業主のいずれか 2.霧島商工会議所・霧島市商工会の創業スクール又は創業セミナーを受講した者の内、修了した者募集期間
2025年9月12日まで対象者の詳細
中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者のうち、以下の1から6全てを満たすもの。 1.霧島市内に事業所を有する法人、又は市内に事業所を有し、かつ、住所を有する商工業者の個人事業主であること。 2.現に市内で事業を営んでおり、今後も引き続き市内で事業を継続する意思があること。 3.市税の滞納が無いこと。 4.性風俗関連特殊営業又は当該営業にかかる接客業務受託営業を行うものでないこと。 5.特定の宗教法人又は政治活動を目的としているものでないこと。 6.暴力団関係法人等でないこと。対象地域
鹿児島県 霧島市添付データ
お問い合せ
商工観光部商工振興課商工観光政策グループ〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1
電話番号:0995-64-0912