現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和7年度 介護・障害福祉サービス事業所等物価高騰対策支援給付金

令和7年度 介護・障害福祉サービス事業所等物価高騰対策支援給付金

登録機関:滋賀県 大津市更新日:2025年08月21日掲載終了予定日:2025年12月26日

目的

光熱水費や燃料費の価格高騰の影響を受けた介護サービス事業所及び障害福祉サービス事業所等を運営する者に対して支援金を支給し、事業者の負担軽減に資することにより、事業の継続と経営の安定化を図ることを目的とする。

支援内容

▼給付金額 ・入所系サービス:定員×6,700円 ・通所系サービス:定員×2,700円 ・訪問系・居宅系サービス:1事業所当たり54,300円 ※入所系・通所系サービスに対しては光熱水費見合い、訪問系・居宅系サービスに対しては訪問に使用する車両燃料費見合いの支援です。

募集期間

2025年12月26日まで

対象者の詳細

申請日現在、以下のサービス事業所等を運営する者 【介護サービス事業所等の種別】 短期入所生活介護事業所、小規模多機能型居宅介護事業所、認知症対応型共同生活介護事業所、地域密着型介護老人福祉施設、看護小規模多機能型居宅介護事業所、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、通所介護事業所、通所リハビリテーション事業所、地域密着型通所介護事業所、認知症対応型通所介護事業所、訪問介護事業所、訪問入浴介護事業所、訪問看護事業所、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所、居宅介護支援事業所 【障害福祉サービス事業所の種別】 短期入所事業所、施設入所支援事業所、共同生活援助事業所、生活介護事業所、自立訓練事業所、就労移行支援事業所、就労継続支援事業所、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス事業所、居宅介護事業所、重度訪問介護事業所、同行援護事業所、行動援護事業所、就労定着支援事業所、自立生活援助事業所、相談支援事業所、地域移行支援事業所、地域定着支援事業所、居宅訪問型児童発達支援事業所、保育所等訪問支援事業所、障害児相談支援事業所

対象地域

滋賀県 大津市

添付データ

お問い合せ

健康福祉部 介護・福祉施設課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2738
ファックス番号:077-524-4700