現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和7年度 ファンドサポート事業<第1期>

令和7年度 ファンドサポート事業<第1期>

登録機関:静岡県 浜松市更新日:2025年09月08日掲載終了予定日:2025年10月10日

目的

浜松市では、市が認定するベンチャーキャピタル及び金融機関による出資等資金調達の活性化を通じて市内スタートアップの成長を図る「ファンドサポート事業」を実施しています。 このたび、第1期のスタートアップの公募を開始します。

支援内容

▼ 令和7年度ファンドサポート事業概要  本事業では、急成長を目指す浜松市内のスタートアップが必要とする資金を、豊富な経験と確かな見識を有する認定VC及び認定金融機関からの資金調達と協調して支援するとともに、スタートアップの経営基盤の強化や財務管理体制の整備についても併せて支援します。本制度では、「シード・R&D枠」、「一般枠」、「デット枠」の3つの区分を設けています。 ■区分   「シード・R&D枠」、「一般枠」、「デット枠」 ■目的:シード・R&D枠…市内での成長       一般枠、デット枠…市内での成長・事業化実現 ■雇用:  ・交付決定の日から1年以内:事業責任者が市内事務所に常駐(常駐とは概ね営業日の3分の2以上、事務所に出勤することをいう)  ・交付決定の日から2年以内:正社員又は役員を新規で雇用予定(シード・R&D枠を除く) ■投資条件:   以下の期間内に、認定VCから出資(「デット枠」は認定金融機関から融資)を受けるもの   ①第1期: 令和7年4月から9月まで ②第2期:令和7年10月から令和8年 3月まで ■事業期間 :    2年以内 ■その他 :   併願申請不可   シード・R&D枠……起業から5年以内   デット枠……過去に認定VCから出資 ▼交付対象事業の要件 『はままつ産業イノベーション構想』に掲げる「成長7分野」に関連性がある事業 分野名  健康・医療関連分野  次世代輸送用機器関連分野  環境・エネルギー関連分野  新農業関連分野  光・電子関連分野  デジタル関連分野  ロボティクス関連分野 申請事業の該当分野が不明な場合は、事務局までご相談ください。

支援規模

▼ 交付額上限   シード・R&D枠  1,000万円   一般枠      4,000万円   デット枠     4,000万円 ※1 全体事業費の1/2を上限、かつ「シード・R&D枠、一般枠」は認定VCの出資額を上限とし「デット枠」は認定金融機関の融資額を上限。 ※2 過去に交付金の交付を受けている場合、過去の交付確定額と合算して7,000万円を上限。

募集期間

2025年9月1日から2025年10月10日まで

対象者の詳細

浜松市内に本社又は主たる事業所を置き、市内で認定事業を実施しようとするもの 令和7年度本事業への交付申請を検討しているスタートアップ ただし、令和7年4月から令和7年9月までに、浜松市認定ベンチャーキャピタル(認定V)又は浜松市認定金融機関(認定金融機関)から資金調達済又は予定があることが必要です。

対象地域

静岡県 浜松市, 静岡県 浜松市中央区, 静岡県 浜松市中央区, 静岡県 浜松市中央区, 静岡県 浜松市中央区, 静岡県 浜松市中央区, 静岡県 浜松市浜名区, 静岡県 浜松市天竜区

添付データ

お問い合せ

スタートアップ推進課
電話:053-457-2825