現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和7年度 ビジネススタート補助金

令和7年度 ビジネススタート補助金

登録機関:宮城県 岩沼市更新日:2025年09月12日掲載終了予定日:2025年09月30日

目的

新たな事業の創出や継続的な事業の発展を志して岩沼市内で創業する者に対し、その創業に係る必要経費の一部を市が助成し、もって地域課題の解決、住民サービスの向上及び地域経済の活性化に資する事業の発展に寄与することを目的とします。

支援内容

■補助対象事業 以下の(1)~(6)の要件を全て満たす事業であることが必要です。 (1)市内において実施する事業であること。 (2)地域課題の解決、住民サービスの向上又は地域経済の活性化に資する事業であること。 (3)新規性のある事業でかつ、継続性が期待出来る事業であること。 (4)宗教活動又は政治活動を目的としない事業であること。 (5)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)の規定による許可又は届出を要さない事業であること。 (6)他の者が行っていた事業を継承して行わない事業であること。 ■補助対象経費 1.事業所等改装費 【対象となる経費】  事業所等の建物及び建物付属設備の改修に係る経費(住居と併用する場合は事業に係る部分に限る) 2.賃借料 【対象となる経費】  事業所等の土地、建物、建物付属設備、機械設備等の賃借に係る経費  (事業所等を住居と併用する場合は事業に係る部分に限る)、車両のリースに係る費用 【対象外経費の例】  ・敷金、礼金、保証金、仲介手数料及びこれらに類する費用  ・申請者本人及び申請者の家族・親族等が所有する不動産等にかかる 3.広告宣伝費 【対象となる経費】  パンフレット、ポスター、チラシ等の作成、広報媒体等の活用及び看板の作成等のために支払われる経費、求人広告費 4.設備費 【対象となる経費】  創業に当たり必要な機械装置、ソフトウェア、備品等の購入に要する経費 【対象外経費の例】  ・工具類やコンピューターなど汎用性があり、転売のおそれがある製品  ・消耗品費  ・中古品の購入費 ※補助対象経費に消費税は含まれません。

支援規模

■補助対象経費 1.事業所等改装費  事業所等の建物及び建物付属設備の改修に係る経費(住居と併用する場合は事業に係る部分に限る) 2.賃借料     事業所等の土地、建物、建物付属設備、機械設備等の賃借に係る経費(住居と併用する場合は事業に係る部分に限る) 3.広告宣伝費  パンフレット、ポスター、チラシ等の作成、広報媒体等の活用及び看板の作成等のために支払われる経費 4.設備費 創業に当たり必要な機械装置、ソフトウエア、備品等の購入に要する経費。ただし、機械装置は、工具類やコンピュータなど汎用性があり、転売のおそれがある製品及び消耗品を除く。

募集期間

2025年9月30日まで

対象期間

■補助金額 補助率:1/2(1,000円未満の端数、切り捨て) 限度額:100万円

対象者の詳細

次の条件を全て満たす者を対象とします。 (1) 市内に本社・本店として事業所等(注 1)を設置して創業(注 2)する者。事業所などを設置せず、キッチンカーを活用した事業を営もうとする者については、市内に住所を有する者。 (2) 補助金の申請日から起算して 180 日以内に創業する者または創業した日から起算して補助金の申請日が 1 年以内の者で、この補助金の対象となる支払を完了している、または支払を予定している者。 (3) 地域課題の解決、住民サービスの向上または地域経済の活性化につながる事業を行う意欲と能力のある者。 (4) 市税(国民健康保険税を含む。)を滞納していない者。 (5) 法人の場合、中小企業者又は小規模企業者(注 4)として創業する者。 (6) 創業の日の属する年度の翌年度から起算して、3年以上市内で事業を継続する意思を有する者。

対象地域

宮城県 岩沼市

お問い合せ

〒989-2480
宮城県岩沼市桜一丁目6番20号
岩沼市市民経済部産業振興課商工観光係
TEL:0223-23-0573