現在進んでいる案件一覧<案件詳細
特産品開発支援事業補助金
特産品開発支援事業補助金
登録機関:北海道 泊村更新日:2025年09月16日掲載終了予定日:随時
目的
泊村内の事業者又は泊村民が、地域の農林水産物を活用した新たな特産品の開発、既存特産品の改良または特産品としての商品化を目的とした既存商品の改良に要する経費の一部を補助することにより、地域産業の振興と地域活性化に資すること、販路の拡大による安定した事業運営の推進を目的とする。支援内容
■対象事業 ①特産品開発支援事業:特産品を新たに開発し、商品化する事業 ②既存特産品改良支援事業:既存の特産品を改良し、特産品として商品化する事業 ※「地域特産品」とは、泊村で生産する原材料を加工した商品または村内で製造・加工する商品で泊村の魅力を発信できる商品です。ただし、飲食店で提供する料理等は除きます。 ※②は、すでに販売している商品の改良(商品内容やパッケージなどの変更)で、単なる容量や容器等の改良は対象外です。 ■対象経費 (1) 地域特産品の開発及び改良等に要する経費(原材料費、技術コンサルタント料、加工費、消耗品費、印刷製本費、広告宣伝費、通信運搬費、ホームページ開設費、特産品の生産・流通・販路開拓に関する調査) ※既存の増刷等は対象外 (2) 地域特産品の品質等の検査に要する経費(品質保証表示等を得るための費用、成分分析費等) (3) 特産品の開発及び改良に必要な期間装置等の購入又はレンタルに要する経費(備品・機械装置の購入又はレンタル料等) ※既存機器の更新は対象外 ※申請者が自ら直接使用するものに限る (4) 特産品のパッケージ等のデザイン製作に要する経費(商品、パッケージ、ラベル等のデザイン料等) (5)特産品の試食会、商標登録等に要する経費(原材料、消耗品、会場使用料に要する費用、商標登録を得るための費用) ※1 補助対象経費は試作までを対象とし、販売のための商品に係る経費は、補助対象外とする。 ※2 人件費及び旅費(交通費、日当及び宿泊代等)は補助対象外とする。 ※3 補助対象経費は、消費税額を除くものとする。 ※4 交付決定日以前に執行した対象経費は、補助対象外とする。支援規模
■補助額 特産品開発支援事業 上限額:100万円 補助率:2/3 既存特産品改良支援事業 上限額:50万円 補助率:1/2募集期間
随時対象者の詳細
・村内に住所を有する個人 ・村内に住所を有する者が構成員となる団体 ・村内に事業所を有する法人 次の各号に掲げる要件を満たすものとする。ただし、同一事業につき1会計年度1回限りとする。 (1) 泊村暴力団排除条例(平成24年条例第15号)第2条第1号に掲げる暴力団、同条第2号に掲げる暴力団員及び同条第3号に掲げる暴力団員事業者でないこと。 (2) 村税及び使用料等の滞納がないこと。対象地域
北海道 泊村添付データ
お問い合せ
産業課電話:0135-75-2101