現在進んでいる案件一覧<案件詳細

運輸事業者原油価格高騰対策支援金

運輸事業者原油価格高騰対策支援金

登録機関:長野県 佐久市更新日:2025年09月29日掲載終了予定日:2025年11月28日

目的

社会情勢に起因する原油価格等の高騰により、事業経営に大きな影響を受けている市内運輸事業者の事業継続を支援するため、「佐久市運輸事業者原油価格高騰対策支援金」を交付します。

支援内容

▶対象車両 対象事業者が使用権原を有する車両(リース含む)のうち、市内営業所等に配置された車両 ※法人又は個人事業主住所が市外にあっても、営業所等住所が佐久市内にあり、車両が配置されている場合は対象となります。 ※法人又は個人事業主住所が市内にあっても、営業所等住所が佐久市外にあり、車両が市外営業所等に配置されている場合は対象外となります。

支援規模

▶給付金額           最大積載量 1台あたり給付金額 一般貨物自動車 5トン以上       22,000円         4トン以上5トン未満 12,500円         4トン未満 9,500円 軽自動車 5,000円

募集期間

2025年11月28日まで

対象者の詳細

市内に営業所住所または事業者住所を置き、貨物自動車運送事業法(平成元年法律第83号)第2条第1項に規定する貨物自動車運送事業を営んでいること

対象地域

長野県 佐久市

添付データ

お問い合せ

経済部 商工振興課
電話:0267-62-3265
ファックス:0267-62-2269