現在進んでいる案件一覧<案件詳細
電気・ガス価格高騰緊急対策支援金(高圧電力/特別高圧電力/工業用LPガス)
電気・ガス価格高騰緊急対策支援金(高圧電力/特別高圧電力/工業用LPガス)
登録機関:石川県更新日:2025年10月20日掲載終了予定日:2025年11月28日
目的
高圧・特別高圧電力及び工業用LPガスを利用している県内中小企業等が、対象期間内において電力・ガスを使用する際の使用料金の一部を支援します。 申請受付期間 郵送申請 令和7年10月1日(水)~11月28日(金)消印有効 電子申請 令和7年10月1日(水)~11月28日(金)※23時59分迄支援内容
支援対象期間における高圧電力、特別高圧電力、工業用LPガスの使用量×単価にて算出します。 ▼支援対象期間 令和7年7月~令和7年9月使用分 支援単価( )内は8月分 ■①高圧電力 1.売上高に対する電気代の割合が7%以上 上限20万円 0.5円/kwh(0.6円/kwh) 2.売上高に対する電気代の割合が3.5%以上 7%未満 上限10万円 0.3円/kwh(0.4円/kwh) ■②特別高圧電力 0.6円/kwh(0.7円/kwh) ■③工業用LPガス 4.0円/㎥(5.0円/㎥)募集期間
2025年11月28日まで対象者の詳細
①石川県内に本社又は、主たる事業所を有する中小企業等であること。 ※みなし大企業は含みません。 ②石川県内の事業所において高圧電力、特別高圧電力、または工業用LPガスを利用していること。 ③石川県が実施する物価高騰対策支援金の支援対象に該当しないこと。 ・石川県物価高騰対策支援事業(医療機関・福祉施設等) 【健康福祉部】 ・石川県地域公共交通等運行継続特別支援金【企画振興部】対象地域
石川県お問い合せ
石川県電気・ガス価格高騰緊急対策支援金事務センター〒920-0864 石川県金沢市高岡町12-45 ロイヤルシャトー南町
TEL.076-231-3134