現在進んでいる案件一覧<案件詳細
令和7年度 中小企業等デジタル化促進事業
令和7年度 中小企業等デジタル化促進事業
登録機関:栃木県 鹿沼市更新日:2025年11月04日掲載終了予定日:2025年11月28日
目的
本事業は、市内中小企業等のデジタル技術導入及びデジタルリテラシーの向上を促進させ、生産性向上及び業務効率化のみならず、企業内のデジタル人材の育成を目指す事業です。 ※応募多数の場合は、募集を締め切らせていただきます。支援内容
▶事業概要 市内中小企業等の内、デジタル技術の活用による業務効率化を目指す企業を対象として、委託事業者によるデジタル化等の提案や、デジタルリテラシー向上につながるデジタル教育を実施します。 ▶事業支援内容 2つのコースから1コースを選んでいただき、委託事業者による支援を実施します。 (1)働き方変革コース 業務効率化の推進を目的に、社内で活用できるデジタル化の実用スキルの習得と生成,AI活用支援 (2)ベーシックコース ITの基礎を学ぶことを目的に、ITの基本基礎知識と操作方法等の習得支援規模
支援に対する企業負担は講習必要経費の2割となります。募集期間
2025年11月28日まで対象者の詳細
以下の要件をすべて満たす事業者 ア.中小企業者等 イ.市内で継続して1年以上事業を営んでおり、商業登記をしている者 ウ.申込日時点で市税の滞納処分を受けていない者 エ.デジタル技術の活用による生産性向上や業務効率化を目指す意思があること オ.その他協議会長が必要と認める者対象地域
栃木県 鹿沼市お問い合せ
経済部 産業振興課 商工振興係住所:〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階)
電話:0289-63-2182
FAX:0289-63-2189
Mail:sangyou@city.kanuma.lg.jp