現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和5年度山形市中心市街地新規出店者サポート事業費補助金

令和5年度山形市中心市街地新規出店者サポート事業費補助金

登録機関:山形県 山形市更新日:2023年07月18日掲載終了予定日:2024年03月31日

目的

中心市街地の活性化を図るため、中心市街地の空き店舗を活用し、新たに飲食店等を出店する場合に、その初期投資費用の一部を補助するものです。

支援内容

●対象となる物件 中心市街地(山形市中心市街地活性化基本計画で定められた区域)にある物件のうち、入居者がいない又は決定していない店舗で、賃借可能な状態のもの。 ●補助対象業種 補助対象となる業種は、以下の表の中分類の欄に定める業種とします。 卸売業、小売業 不動産業、物品賃貸業 宿泊業、飲食サービス業 生活関連サービス業、娯楽業 ●補助対象事業 補助対象者が中心市街地の空き店舗を活用し、事業を開始するために当該空き店舗の施設整備を行う事業と します。 ●補助対象経費 補助対象となる経費は、店舗部分の施設整備に係る経費のうち、以下の1.~4.の工事に係る経費(消費税及び地方消費税相当額を除く。)とします。 ・内外装工事 ・給排水設備工事 ・冷暖房・空調工事 ・電気・照明工事 補助対象外経費の例 ・店舗と一体的ではない汎用性のある備品(埋め込み型でないエアコン、パソコン、照明器具等、他の施設においても運用可能なもの)の購入及び搬入据付に要する費用 ・住居部分など、直接事業の用途に付さない部分に要する費用 ・建物の共益部分に係る工事費用 ・間接経費(振込手数料、運送料、交通費、通信費、光熱費、収入印紙代など)

支援規模

●補助率・補助金の限度額 補助率補助対象経費の2分の1限度額 ・200万円(中心市街地グランドデザインにおけるゾーニング計画の「商業強化・観光機能集積ゾーン」「商業強化・居住推進ゾーン」「商業強化・オフィス誘致ゾーン」「リノベーション強化ゾーン」に出店する方) ・100万円(法人格を持つ商店会組織のエリアに出店する方) ・50万円(その他の出店者)

募集期間

令和5年4月3日(月曜)~令和6年3月31日(日曜) ※補助は予算の範囲内で行い、予算がなくなり次第、受付終了となります。 ※補助金の交付決定後に工事着手し、補助対象期間内に工事及び工事に係る支払いを完了してください。

対象者の詳細

補助対象者は、以下の要件をすべて満たす方、又は要件をすべて満たす方が代表を務める法人になります。 ・店舗等を借りて営業する方(ただし、創業者については、各地方公共団体が実施している特定創業支援事業又は各創業支援機関等が実施している創業塾等を受講し、受講完了証明書の交付を受けた方に限ります) ・中心市街地の空き店舗を利用し、「補助対象業種」に掲げる業種において出店をしようとする方 ・山形エリアマネジメント協議会が設置する「山形市新規出店事業者事業性評価委員会」において、推薦相当評価を受けた方 ・市税を滞納していない方 ・空き店舗の整備に関し、国、県、市等の他の補助金等の交付を受けていない方 ・過去3年間において本補助金の交付を受けていない方 ※詳細については、募集要領をご覧ください。

対象地域

山形県 山形市

添付データ

お問い合せ

商工観光部ブランド戦略課街なか・商業係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線409・422
ファクス番号:023-624-8896
brand@city.yamagata-yamagata.lg.jp