現在進んでいる案件一覧<案件詳細

産業観光ビジネス支援事業補助金(追加募集)

産業観光ビジネス支援事業補助金(追加募集)

登録機関:福井県更新日:2023年08月02日掲載終了予定日:2024年03月31日

目的

北陸新幹線県内開業や中部縦貫自動車道全線開通等に向けた観光客の受入れ態勢整備のため、県内中小企業が、デザインを活用して行う産業観光のビジネス化(工房見学、体験メニュー開発等)を支援する「産業観光ビジネス支援事業補助金」の追加募集を開始します。

支援内容

▼補助対象事業 ・スポット店舗  デザイナー等の監修にもとづく産業観光コンテンツ開発(体験メニュー開発、情報発信など)や環境整備 ・HUB拠点  デザイナー等の監修にもとづく産業観光コンテンツ開発(体験メニュー開発、情報発信など)や環境整備  ツアー等団体客の受け入れや産地周遊の拠点となるための環境整備 ▼補助対象経費 ・工場見学・体験メニュー等開発費 ・おもてなし、インバウンド対策経費 ・販路開拓・広報費 ・施設費 ※消費税を除く全体事業費の 2/3を上限とすること ▼事業の対象となる期間   交付決定日から令和6年3月31日(日)まで   ※契約、発注、納入、検収、支払等のすべての事業手続きを事業対象期間に実施する必要があります。

支援規模

スポット店舗   補助率:2/3   限度額:300万円 HUB拠点   補助率:2/3   限度額:500万円

募集期間

2023年7月31日から2024年3月31日まで

対象者の詳細

・スポット店舗  福井県内に主たる事業所を有し県内で自ら商品開発または生産活動を行う製造業者(県内中小企業または個人事業者(企業グループを含む)) ・HUB拠点  福井県内に主たる事業所を有し県内で自ら商品開発または生産活動を行う製造業者(県内中小企業)または事業協同組合 ※「県内中小企業」とは  中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項各号に該当する中小企業者または中小企業団体の組織に関する法律(昭和32年法律第185号)第3条第1項各号に該当する中小企業団体で、県内に本社または本社機能(本部または本部機能)を有し、かつ、県内に生産またはサービスの主要な拠点を有する者。  ただし、次のいずれかに該当する者(以下、「みなし大企業」という。)を除く。  (1) 発行済株式の総数または出資価額の総額の2分の1以上を同一の大企業が所有している中小企業者  (2) 発行済株式の総数または出資価額の総額の3分の2以上を大企業が所有している中小企業者  (3) 大企業の役員または職員を兼ねている者が、役員総数の2分の1以上を占めている中小企業者

対象地域

福井県

添付データ

お問い合せ

商業・市場開拓課伝統工芸室
電話番号:0776-20-0377 |
ファックス:0776-20-0645
メール:syokai@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)