現在進んでいる案件一覧<案件詳細

商業再生支援対策事業(補助金制度)

商業再生支援対策事業(補助金制度)

登録機関:島根県 安来市更新日:2025年01月21日掲載終了予定日:随時

目的

過疎化高齢化、経済情勢等を原因とする商店街の空洞化、市内店舗の減少により、商業機能が低下している現状を考慮し、市内における商業機能維持・向上、快適な買い物環境の創出のため、小売店の開店等に係る経費の一部(改装費・備品購入費・広告費等)を予算の範囲内で支援し、地域商業の振興を図ります。

支援内容

■補助事業 ・小売店等開業支援事業:新規開店のための改修費、備品購入費、広告宣伝費、家賃(12カ月分まで)などを補助 ・買い物不便対策事業:周辺の既存店舗の理解を得ており、住民の買い物不便対策に資する事業経費を補助 ・移動販売・宅配支援事業:食料品などの移動販売または、宅配に必要な車両や設備、運営費などを補助 ・商業環境整備事業:街路灯、アーケードなど商業集積地における顧客利便性確保のための共同利用施設整備に係る補助 ・地域流通拠点整備事業:飲食料品等の仕入れ共同化のための拠点整備に係る経費を補助

支援規模

■補助金額・補助率 1.小売店等開業支援事業 補助率:2分の1(上限:一般枠200万円、特別枠240万円) 【注意】一般枠は開店する区域の指定あり 【注意】特別枠は特定創業支援等事業を受講する方が対象(受講中、受講した方も含む) 【注意】特定創業支援等事業については、特定創業支援等事業による証明書の発行についてをご覧ください。 2.買い物不便対策事業 補助率:3分の2(上限1,000万円) 3..移動販売・宅配支援事業 設備投資補助率:3分の2(上限200万円) 運営費補助率:1年目10万円、2年目8万円、3年目6万円(経費20万円超に限る) POSシステム等レジ関連機器の経費補助率:3分の2(上限20万円) 4.商業環境整備事業 補助率:2分の1(上限1,000万円) 5.地域流通拠点整備事業 補助率:2分の1(上限300万円)

募集期間

随時 【注意】県の事前協議が必要

対象者の詳細

中小企業者、個人、組合等

対象地域

島根県 安来市

お問い合せ

やすぎ暮らし推進課
電話:0854-23-3105
ファックス:0854-23-3061