現在進んでいる案件一覧<案件詳細

サービス等⽣産性向上IT導⼊⽀援事業 IT導入補助金2025<インボイス枠>(インボイス対応類型)【1次】

サービス等⽣産性向上IT導⼊⽀援事業 IT導入補助金2025<インボイス枠>(インボイス対応類型)【1次】

登録機関:経済産業省更新日:2025年04月11日掲載終了予定日:2025年05月12日

目的

中⼩企業・⼩規模事業者等の労働⽣産性の向上を⽬的として、デジタル化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、サービス等)の導⼊を⽀援する補助⾦です。 2025事業では、最低賃⾦引上げへの対応促進に向けて最低賃⾦近傍の事業者の補助率を増加、更に、IT活⽤の定着を促す導⼊後の”活⽤⽀援”の対象化やセキュリティ対策⽀援を強化しています。 インボイス枠は、中⼩企業・⼩規模事業者等に、インボイス制度に対応したITツールの導⼊を強⼒に推進するため、会計ソフト・ 受発注ソフト・決済ソフトの導⼊費⽤に加え、PC・タブレット、レジ・券売機等の導⼊費⽤を⽀援するものです。インボイス対応類型・電⼦取引類型に分かれます。 インボイス枠(インボイス対応類型)は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが、インボイス制度に対応した「会計」・「受発注」・「決済」の機能を有するソフトウェア、PC・ハードウェア等を導入するための経費の一部を補助することで、インボイス制度への対応を強力に推進することを目的としています。

支援内容

■インボイス対応類型……ITツール等を導⼊してインボイス制度に対応  ・令和5年10⽉1⽇に開始されたインボイス制度への対応に特化した⽀援枠で、会計・受発注・決済ソフトに加え、   PC・タブレット・レジ・券売機等のハードウェア導⼊費⽤も⽀援します。  ・⼩規模事業者は最⼤4/5補助し、補助下限は無く、安価なITツール導⼊も⽀援します。 ▼補助対象経費   ソフトウェア購⼊費、クラウド利⽤料(最⼤2年分)、導⼊関連費(保守サポートやマニュアル作成等の費⽤に加えて、   IT活⽤の定着を促す導⼊後の”活⽤⽀援”も対象化)、ハードウェア購⼊費  ・ソフトウェア必須 + オプション + 役務  ・ハードウェア <補助金シミュレーター>支援URLページにリンクあり インボイス枠(インボイス対応類型)における補助額試算シミュレーターです。 交付申請検討時の参考としてご活用ください。

支援規模

▼補助上限額   ITツール︓1機能︓〜50万円  2機能以上︓〜350万円   PC・タブレット等︓〜10万円   レジ・券売機等︓〜20万円 ▼補助率  要件により 3/4以内 4/5以内 2/3以内  PC・ハードウェア等 1/2以内

募集期間

2025年3⽉31⽇~5⽉12⽇

対象者の詳細

中⼩企業・⼩規模事業者等

対象地域

全国 全国

お問い合せ

サービス等生産性向上IT導入支援事業 コールセンター
ナビダイヤル:0570-666-376  IP電話等からのお問合せ:050-3133-3272