現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和7年度 しまね海外ビジネス活動支援助成金

令和7年度 しまね海外ビジネス活動支援助成金

登録機関:島根県更新日:2025年03月13日掲載終了予定日:2026年02月28日

目的

海外販路開拓活動や現地進出に向けた取り組みを支援します。

支援内容

▼対象事業及び助成内容 ■1 販路開拓事業 海外で開催される展示会・商談会等への参加、海外における販売促進活動、海外向け情報発信ツールの製作など、海外販路開拓を行う事業 ・助成率:1/2以内 ・助成限度額:100万円以内(下限:20万円)  年度内助成上限額1,000千円/年度(交付決定額合計が助成限度額内であれば、同一年度において2回まで申請できます。) ・対象経費:旅費(海外出張にかかる、航空券代、宿泊費および都市間移動のための現地交通費)、通訳翻訳料、会場費(出展料、ブース装飾費用、展示会用品レンタル料)、委託費(外国語ホームページ等の製作にかかる委託費、市場調査にかかる委託費)、販売促進員賃金、など。 ※同一の取組み内容にかかる助成は年度を越えて原則通算2回まで ■2 協業・共同開発事業 海外需要の取り込みや競争力強化に向けて、海外企業等との技術提携や新製品・商品の共同開発を行う事業 (共同研究契約書または業務提携契約書、もしくは秘密保持契約書等を提出して、当該取組みへの着手を示すことが必要です) ・助成率:1/2以内 ・助成限度額:100万円(下限:20万円) ・対象経費:旅費(海外出張にかかる、航空券代、宿泊費および都市間移動のための現地交通費)、通訳翻訳料、など。 ※同一の取組み内容にかかる助成は、年度を越えて原則通算2回まで ■3 直接投資検討のための調査事業  海外子会社設立の実現可能性を判断するために必要な調査を行う事業 ・助成率:1/2以内 ・助成限度額:100万円以内(下限:20万円) ・対象経費:旅費(海外出張にかかる、航空券代、宿泊費および都市間移動のための現地交通費)、通訳翻訳料、直接投資検討に必要な調査にかかる専門家等への委託費、など ■4 現地法人設立準備事業 海外子会社の設立に向けた具体的な計画の策定等を行う事業 ・助成率:1/2以内 ・助成限度額:300万円以内(下限:20万円) ・対象経費:旅費(海外出張にかかる、航空券代、宿泊費および都市間移動のための現地交通費)、通訳翻訳料、現地法人設立のための計画策定にかかる専門家等への委託費、など ※交付決定日以降に発生する経費を対象とします。下記を除き、事前着手は認められません。 ・展示会等への出展料は交付決定日以前に支払った経費も対象とします(ただし出展前に限ります)。 ・航空券及び宿泊は交付決定日以前に予約・購入した経費も対象とします。 ※いずれの事業においても、過去に本助成金または「しまね海外展開支援助成金」の交付決定を受けている場合は、その事業が完了し助成額の確定通知を受けるまでは新たな交付申請を行うことはできません。

募集期間

第1回締切り 4月4日(金) 第2回締切り 4月30日(水) 以降は、原則として月末で締切り、翌月中~下旬に審査会を開催 (~令和8年2月28日。ただし予算に達し次第募集を終了)

対象者の詳細

下記のいずれかに該当する事業者を対象とします。 *業種を問いません。 (1) 県内に主たる事務所又は事業所を有する、又は助成事業で対象とする自社製品等の生産拠点を県内に有する中小企業者(中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者。但し、ソフトウェア業及び情報処理サービス業にあっては、資本金の額又は出資の総額が3億円以下並びに従業員の数が300人以下の会社及び個人とする。) (2) 県内に所在する農業協同組合 (3) 県内に所在する農事組合法人

対象地域

島根県

お問い合せ

販路支援課 国際化支援グループ
〒690-0887
島根県松江市殿町8-3
島根県市町村振興センター5F しまね海外ビジネスサポートセンター5階
電  話:0852‐22‐6193
E‐Mail:kaigai@joho-shimane.or.jp