現在進んでいる案件一覧<案件詳細
2025年度 KOBEゼロカーボン支援補助金(スタンダード枠)
2025年度 KOBEゼロカーボン支援補助金(スタンダード枠)
登録機関:兵庫県 神戸市更新日:2025年03月18日掲載終了予定日:2025年04月30日
目的
この補助金では、2050年カーボンニュートラルの実現に寄与する市民一人ひとりの意識醸成や行動変容につながる活動を支援しています。2025年度より、これまでのチャレンジ枠と一般枠を統合した「スタンダード枠」に加えて、新たに「学生枠」を設け、幅広い世代の活動を支援の対象としています。 こちらはスタンダード枠です。支援内容
■補助対象活動 神戸市内で、次の2つの取組を実施する活動 取組①:脱炭素に繋がる取組 (国の策定した地球温暖化対策計画の本文または別表に示されている施策のいずれかに該当する取組) 取組②:学びや体験の機会を創出する取組 (市内で開催する市民参加型イベントやワークショップなどを通じて、参加者に学びや体験の機会を提供する取組)支援規模
■補助上限額 100万円 ※先進的な技術開発を伴う活動については、補助上限額を300万円募集期間
2025年3月14日(金)~ 4月30日(水)まで対象期間
2025年4月1日(火曜)~2026年2月25日(水曜) 【注意】 ・補助対象期間外で行われた活動については、補助対象になりません。 ・採択時期は6月中旬予定ですが、4月1日に遡って補助金を交付します(不採択となった場合、採択決定前に開始した活動経費の補助金交付は受けられませんので、予めご留意ください。)。対象者の詳細
個人または法人 ※法人格のない「任意の団体」が申請する場合は、個人として申請してください。対象地域
兵庫県 神戸市, 兵庫県 神戸市東灘区, 兵庫県 神戸市灘区, 兵庫県 神戸市兵庫区, 兵庫県 神戸市長田区, 兵庫県 神戸市須磨区, 兵庫県 神戸市垂水区, 兵庫県 神戸市北区, 兵庫県 神戸市中央区, 兵庫県 神戸市西区添付データ
お問い合せ
神戸市環境局脱炭素推進課(KOBEゼロカーボン支援補助金担当)kcn-aid@office.city.kobe.lg.jp