現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和7年度 カーボンニュートラル化設備設置等補助金

令和7年度 カーボンニュートラル化設備設置等補助金

登録機関:東京都 練馬区更新日:2025年03月18日掲載終了予定日:2026年03月31日

目的

区内の既存住宅等に省エネルギー設備や再生可能エネルギー設備を設置・改修した費用の一部を補助するものです。

支援内容

▼補助対象設備及び上限額 1.太陽光発電設備  上限額:8万円 2.蓄電システム ※蓄電システムは、太陽光発電設備と同時設置かつ同時申請の場合のみ対象です。  上限額:5万円 3.エネファーム  上限額:5万円 4.エコキュート  上限額:25,000円 5.V2H  上限額:10万円 6.LED照明  上限額:(1)49戸以下:25万円、(2)50戸~99戸:50万円、(3)100戸以上:75万円 7.高断熱窓・ドア  上限額:(1)区内業者が施工した場合:20万円、(2)区外業者が施工した場合:12万円 ▼補助率 1/2 ▼対象となる設備の施工完了日 令和7年2月1日(土曜)から令和8年3月31日(火曜) まで

募集期間

2025年4月15日から2026年3月31日まで ※予算がなくなり次第、受付を終了いたします。

対象者の詳細

1.太陽光発電設備:個人、事業者、管理組合 2.蓄電システム:個人、事業者、管理組合 3.エネファーム:個人、事業者 4.エコキュート:個人、事業者 5.V2H:個人、事業者、管理組合 6.LED照明:管理組合 7.高断熱窓・ドア:個人、事業者、管理組合

対象地域

東京都 練馬区

お問い合せ

練馬区 環境部 環境課 地球温暖化対策係 補助金担当
電話:03-5984-4706(直通)