現在進んでいる案件一覧<案件詳細
電子処方箋導入促進費補助金
電子処方箋導入促進費補助金
登録機関:福岡県更新日:2025年06月02日掲載終了予定日:2026年01月30日
目的
本県では、電子処方箋の活用・普及の促進を図るため、令和7年度も電子処方箋管理サービスの導入に向けた県内の保険医療機関、保険薬局のシステム整備に係る費用の負担に対して補助金を交付することとしました。支援内容
【参考として前年度の内容を掲載していますので内容が変わる場合があります】 ■申請区分、補助率、補助上限額 ①基本機能部分(従前補助) ・大規模病院(病床数200床以上) 811,000円・1/6 ・病院(大規模病院以外) 543,000円・1/6 ・診療所 97,000円・1/4 ・薬局 97,000円・1/4 ②追加機能部分※既に基本機能を導入している施設 ・大規模病院(病床数200床以上) 226,000円・1/6 ・病院(大規模病院以外) 167,000円・1/6 ・診療所 61,000円・1/4 ・薬局 64,000円・1/4 ③基本機能+追加機能部分 ※同時導入 ・大規模病院(病床数200床以上) 1,003,000円・1/6 ・病院(大規模病院以外) 676,000円・1/6 ・診療所 135,000円・1/4 ・薬局 138,000円・1/4 ※国と県の補助金を合わせて受け取った場合、導入費用に対する財政支援全体の割合は最大で 病院:1/2、 診療所・薬局(大型 除く):3/4、 大型チェーン薬局:1/2となります!支援規模
※郵送のみの受付となります。募集期間
2025年5月26日から2026年1月30日まで対象期間
○令和7年度の申請受付は令和7年5月26日から開始します。事務局へのお問合せも5月26日以降にお願いします。 ○補助上限額、補助対象は令和6年度事業と同様です。 ○電子処方箋管理サービスに関連する補助金は、令和7年9月30日までにシステムの導入が完了した施設が対象となりますので、補助金の活用を検討されている方はお早目にベンダーに御相談ください。対象者の詳細
令和7年9月30日までに導入完了し、国(社会保険診療報酬支払基金)の電子処方箋管理サービスに関連する補助金の交付決定を受けた保険医療機関(医科、歯科)、保険薬局が補助の対象となります。対象地域
福岡県添付データ
お問い合せ
福岡県電子処方箋導入促進費補助金事務局〒810-0022 福岡市中央区薬院1丁目17-28 TOPPAN九州事業部内
TEL:050-3628-7974 (受付時間:平日 9時00分~17時00分)
業務期間:令和7年5月26日(月)~令和8年1月30日(金)
※申請内容に関する確認のため、事務局の上記番号よりお電話を差し上げる可能性があります。電話に出られない場合、補助金の交付が遅れますので、ご対応をお願いします。