現在進んでいる案件一覧<案件詳細
省力化・生産性向上投資応援補助金
省力化・生産性向上投資応援補助金
登録機関:秋田県 北秋田市更新日:2025年03月21日掲載終了予定日:2025年04月21日
目的
エネルギー価格や物価高騰の影響を受けている商工業事業者並びに農林業事業者の売り上げ拡大や生産性向上を後押しすることを目的とし、事業者が取り組む省力化及び生産性向上事業に対し、予算の範囲内において 北秋田市省力化・生産性向上投資応援補助金を交付します。支援内容
▼補助対象事業等 ①商工事業者省力化・生産性向上投資事業 市内商工事業者が機器・IT ツール等を活用し、省力化、生産性・効率性向上に取り組む事業 ・対象経費 別に定める製品分類リストに含まれる省力化・省人化に資する機器・IT ツール等の導入に係る経費 ■機器の導入(産業用ドローン、自動清算機、自動券売機など)、■ITツールの導入(クラウド会計ソフト、顧客管理ソフト、業務自動化ソフトなど)、■システムの導入(注文・会計システム、電話対応システム、ノーコードツールなど) ②農業事業者省力化・生産性向上投資事業 市内農業事業者がロボット技術やICT技術を活用し、省力化、生産性・効率性向上に取り組む事業 ・対象経費 農林水産省の定めるスマート農業技術カタログに含まれる機械・設備等の導入、環境負荷低減のため、「秋田県特別栽培農産物認証基準」に対し、化学肥料及び化学合成農薬の使用量が5割低減となる機械導入に係る経費 ③林業事業者省力化・生産性向上投資事業 市内林業事業者がロボット技術やICT技術を活用し、林業の効率化、生産性・安全性向上に取り組む事業 ・対象経費 林野庁の発行するスマート林業実践マニュアルに沿った製品導入に係る経費支援規模
▼補助金の額 補助率 補助対象経費の2分の1以内 補助額 5万円以上100万円以下(1000円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てた額とする。) この補助金は、北秋田市で実施する他の補助金制度と併用して受給することができない。国又は県等で実施している補助制度等と併用する場合は、補助対象経費から当該対象経費を減じた額を補助対象経費とする。 補助対象経費は、消費税及び地方消費税を含まない額により算定する。募集期間
令和7年4月1日(火) ~4月21日(月)対象者の詳細
次に掲げる要件をすべて満たす商工業事業者並びに農林業事業者 1.北秋田市に主たる事業所等を有する事業者又は市の住民基本台帳に記載されている個人事業主であり、市内で事業を営むものであること。なお、農業者 省力化・生産性向上投資事業については認定農業者及び認定新規就農者に限る。 2.市税等の滞納がないこと。 3.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項第4号及び第5号に掲げる営業並びに同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を営むものでないこと。 4.暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に規定する暴力団等の反社会的勢力でないこと。 5.政治資金規正法(昭和23年法律第194号)第3条に規定する政治団体でないこと。 6.宗教法人法(昭和26年法律第126号)第2条に規定する宗教団体及び第4条に規定する宗教法人でないこと。対象地域
秋田県 北秋田市添付データ
お問い合せ
産業部 産業政策課 産業戦略係電話番号:0186-84-8104
FAX:0186-62-2250