現在進んでいる案件一覧<案件詳細

生産性向上サポート補助金

生産性向上サポート補助金

登録機関:岩手県 北上市更新日:2025年04月01日掲載終了予定日:2026年01月31日

目的

令和7年4月1日から新しい補助金が始まります! 北上市内の中小企業者が生産性向上を図るために取り組む事業に対して、補助金を交付します。

支援内容

▼補助対象事業 生産性向上を図ることを目的に、市内のものづくり中小企業者が実施する次の1~4の事業、および、市内の中小企業者が実施する次の5事業が対象です。 ◎付加価値向上型 1.新需要獲得事業…新製品若しくは新技術の開発、新規市場への参入、販路の開拓等による新たな需要の獲得を目指す取組 2.脱炭素推進事業…設備の運転状況や自社のエネルギー使用状況の可視化等を通じて脱炭素経営の実現を目指す取組 3.人材育成事業…従業員に対して、自社の企業活動における生産性向上に必要なスキルを獲得させることを目的とした研修等を受講させる取組(ただし、事業活動を行う上で法令上必要となる免許等の取得(更新を含む)を除く。) 4.DX推進事業…ICTやIoT、AI、ロボット、センサー、ITツール等の活用により、 生産工程や業務プロセスにおける生産性向上を図る取組 ◎省力化推進型 5.省力化推進事業…国(経済産業省)の「中小企業省力化投資補助金」、「サービス等生産性向上IT導入支援費補助金」を活用する取組(国の補助金に対する上乗せ補助) ▼対象となる経費 補助対象経費は、補助対象事業に要する経費のうち、次の経費となります。 1.新需要獲得事業 機械装置費、システム構築費、クラウドサービス利用費、広告宣伝費、販売促進費、マーケティング調査費、共同研究費、技術導入費、専門家経費、外注費その他経費 2.脱炭素推進事業 クラウドサービス利用費、専門家経費、外注費その他経費 3.人材育成事業 専門家経費、研修受講費、外注費その他経費 4.DX推進事業 機械装置費、システム構築費、クラウドサービス利用費、専門家経費、外注費その他経費 5.省力化推進事業 国の「中小企業省力化投資補助金」、「サービス等生産性向上IT導入支援費補助金」の補助対象経費

支援規模

▼補助率:補助対象経費の2分の1以内 ▼補助限度額:50万円

募集期間

2025年4月1日から2026年1月31日まで

対象期間

令和7年4月1日から令和8年1月31日まで

対象者の詳細

<付加価値向上型> ものづくり中小企業者 <省力化推進型> 全ての中小企業者 (1) 市内に事業所を有すること。 (2) 納期の到来している市税を滞納していない者であること。 (3) 代表者及び役員が北上市暴力団排除条例(平成27年北上市条例第28号)第2条第2号に規定する暴力団員でない者であって、かつ、それらと密接な関係を有しない者であること。

対象地域

岩手県 北上市

添付データ

お問い合せ

産業雇用支援課 工業係
〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1本庁舎3階
電話番号:0197-72-8242