現在進んでいる案件一覧<案件詳細
令和7年度 省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金
令和7年度 省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金
登録機関:滋賀県更新日:2025年04月22日掲載終了予定日:2025年12月12日
目的
CO2ネットゼロ達成に向けた新しいエネルギー社会の実現に向けて中小企業等における省エネのさらなる取組を促進するため、省エネにつながる設備の導入および改修にかかる費用の一部を補助します。支援内容
▶補助対象経費 ●省エネ設備の導入: ・「省エネ設備の導入」に要した経費(本工事費、付帯工事費、設備費)のうち、別途定めるもの。 ●再エネ設備の導入: ・「再エネ等設備の導入」に要した経費(本工事費、付帯工事費、設備費)のうち、別途定めるもの。 ▶対象設備の一例 ●省エネ設備の導入:照明のLED化、空調設備の更新、冷蔵冷凍設備の更新、給湯設備の更新、変圧器の更新、屋根面の断熱 など ●再エネ設備の導入:太陽光発電および蓄電池の設置 など支援規模
▶補助金額 補助対象経費の1/3以内(千円未満切り捨て) 再エネ設備に限り、災害時において地域の指定所に指定された施設については、補助対象経費の1/2以内(千円未満切り捨て) ▶補助限度額 中小企業者等※1……上限210万円 指定避難所等※1……上限300万円 ※1 補助対象者がPPA事業者またはリース事業者の場合、需要家をさす ※2 既設太陽光発電設備において、パワーコンディショナーに自立出力機能がなく、自立出力付きのパワーコンディショナーに更新し、蓄電池を導入する場合の限度額募集期間
2025年4月18日(金)~12月12日(火)17:00対象者の詳細
中小企業者等であって滋賀県内に事業所等を有する事業者 等対象地域
滋賀県お問い合せ
〒520-0806大津市打出浜2-1 コラボしが21 2階
公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ CO2ネットゼロ支援課
直通:077-511-1424