現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和7年度 出逢い・子育て環境づくり支援事業費補助金

令和7年度 出逢い・子育て環境づくり支援事業費補助金

登録機関:宮崎県更新日:2025年04月22日掲載終了予定日:2025年10月10日

目的

社会全体で出逢い・子育てを応援する気運づくりを推進するため、企業及び団体等の多様な主体による出逢い・子育て環境づくりに資する取組を支援します。

支援内容

▼補助対象事業 以下のいずれかに該当する事業とします。ただし、以下の事業を主たる業務とする企業が実施する取組は、主な参加対象者を社員やその家族等とした取組(福利厚生として実施するもの)に限定します。 1.出逢い・結婚に関する取組  ア ライフデザインに関するセミナー・ワークショップ等の開催  イ 県内在住の独身者を対象とした出逢いセミナー・イベント等の開催  ウ 社会全体で出逢いを応援する意識啓発のためのセミナー又はイベント等の開催  エ 地域の出逢い支援ボランティアの育成、活動参加の仕組みづくりの取組  オ 出逢いを希望する者への還元を目的とした自主研究等の取組 2.子育て支援に関する取組  ア 子どもや子育て家庭を支援するための交流の場づくり  イ 社会全体で子育てを応援する意識啓発のためのセミナー又はイベント等の開催  ウ 子どもや子育て家庭と多様な世代との交流の場づくり  エ 地域の団体等と協働した子ども向けの伝統文化・行事等の体験の実施  オ 子どもに多様な体験を与えるための芸術・文化・遊び等の実施  カ 訪問支援など外出困難な家庭への支援  キ 地域の子育て支援ボランティアの育成、活動参加の仕組みづくりの取組  ク 子どもや子育て家庭への還元を目的とした自主研究等の取組

支援規模

▼補助率及び補助上限額 1.出逢い・結婚に関する取組  補助率:10分の10以内  補助上限額:20万円 2.子育て支援に関する取組  補助率:10分の10以内  補助上限額:30万円

募集期間

1次募集:令和7年4月21日(月)~5月16日(金)午後5時まで 2次募集:令和7年9月16日(火)~10月10日(金)午後5時まで

対象者の詳細

ひなたの出逢い・子育て応援運動参加団体として登録している県内に事業所等を有する企業及び団体、大学等の研究機関等又はこれらの団体等が連携した出逢い・子育て支援グループ。なお、以下の場合は補助金は交付しません。 ・暴力団、暴力団員又はそれらと密接な関係を有する者 ・県税に未納がある者 ・従業員等の個人住民税について特別徴収を実施しない者又は特別徴収を開始することを誓約しない者(個人住民税の特別徴収義務者とされている法人に限る)

対象地域

宮崎県

お問い合せ

〒880-8501宮崎市橘通東2丁目10番1号(県防災庁舎5階)
宮崎県福祉保健部こども政策課こども・若者戦略担当
電話番号:0985-44-2835(直通)
ファクス番号:0985-26-3416
メールアドレス:kodomo-seisaku@pref.miyazaki.lg.jp