現在進んでいる案件一覧<案件詳細
令和7年度 医療機関・薬局向けシステム改修補助金
令和7年度 医療機関・薬局向けシステム改修補助金
登録機関:厚生労働省更新日:2025年05月30日掲載終了予定日:2026年01月15日
目的
医療機関・薬局においてマイナンバーカードを医療費助成(公費負担医療、地方単独医療費助成)の受給者証として利用できるようにするためのレセプトコンピュータの改修について、補助金を用意しています。医療機関・薬局のみなさまにおかれては、積極的にご活用ください。支援内容
■診療所 診療所においては、以下のいずれかの改修を選択して、補助金を受給することができます。 ①医療費助成の受給者証情報をオンラインで取得するためのレセコンの改修 ②医療費助成の受給者証情報をオンラインで取得するとともに、マイナ診察券で受付を行うためのレセコンの改修 ③マイナ診察券で受付を行うためのレセコンの改修 ①医療費助成の受給者証情報をオンラインで取得 補助額(※千円未満切捨て) 5万4万000円を上限に補助(事業費7万3000円を上限にその3/4を補助) ②医療費助成の受給者情報をオンラインで取得するとともに、マイナ診察券で受付ができる 補助額(※千円未満切捨て) 5万4万000円を上限に補助(事業費7万3000円を上限にその3/4を補助) ③マイナ診察券で受付ができる 補助額(※千円未満切捨て) 5万4万000円を上限に補助(事業費7万3000円を上限にその3/4を補助) ■病院 病院においては、以下のいずれかの改修を選択して、補助金を受給することができます。 ①医療費助成の受給者証情報をオンラインで取得するためのレセコンの改修 ②医療費助成の受給者証情報をオンラインで取得するとともに、マイナ診察券で受付を行うためのレセコン等の改修 ③マイナ診察券で受付を行うためのレセコン等の改修 ①医療費助成の受給者証情報をオンラインで取得 補助額(※千円未満切捨て) 28万3000円を上限に補助(事業費56万6000円を上限にその1/2を補助) ②医療費助成の受給者情報をオンラインで取得するとともに、マイナ診察券で受付ができる 補助額(※千円未満切捨て) ①再来受付機等の改修を含む※ 60万円を上限に補助(事業費120万円を上限にその1/2を補助) ②再来受付機等の改修を含まない 28万3000円を上限に補助(事業費56万6000円を上限にその1/2を補助) ③マイナ診察券で受付ができる 補助額(※千円未満切捨て) ①再来受付機等の改修を含む※ 60万円を上限に補助(事業費120万円を上限にその1/2を補助) ②再来受付機等の改修を含まない 28万3000円を上限に補助(事業費56万6000円を上限にその1/2を補助) ■薬局 医療費助成の受給者証情報をオンラインで取得 補助額 大型チェーン薬局以外 5万4000円を上限に補助(事業費7万3000円を上限にその3/4を補助) 大型チェーン薬局 3万6000円を上限に補助(事業費7万3000円を上限にその1/2を補助)募集期間
2025年(令和7年)6月上旬(予定) ~翌年1月15日対象者の詳細
医療機関・薬局対象地域
全国 全国添付データ
お問い合せ
オンライン資格確認等コールセンター(通話無料)0800-080-4583