現在進んでいる案件一覧<案件詳細
空き家店舗活用補助金
空き家店舗活用補助金
登録機関:愛知県 豊田市更新日:2025年06月04日掲載終了予定日:随時
目的
この制度は、豊田市空き家情報登録制度(空き家情報バンク)により登録された空き家を借り入れ又は購入し、店舗として活用する方に対して、商業活動を行うために必要な改修及び修繕に対する費用の一部を補助します。支援内容
▼対象地域 足助地区 ▼補助対象の空き家 次の(1)~(5)の全てを満たしていること (1)空き家情報バンクに登録された空き家であること。 (2)豊田市山村地域等定住応援補助金及び豊田市山村地域等空き家再生事業補助金の交付の申請をしておらず、かつ交付を受けていない空き家であること。 (3)豊田市農山村等住宅取得費補助金及び豊田市足助地区定住促進支援事業補助金の交付を受けていない空き家であること。 (4)過去に本補助金の交付を受けていない空き家であること。 (5)次のいずれかの要件を満たしていること。 ア 賃貸借の場合にあっては、次の全ての要件を満たしていること。 (ア)空き家情報バンクにより空き家の所有者と借受人との間において賃貸借契約が成立し、又は賃貸借契約の締結に関して合意がなされていること。 (イ)空き家の所有者と借受人との間において、当該空き家の改修等に関して書面により合意がなされていること。 イ 売買の場合にあっては、空き家情報バンクにより空き家の所有者と購入者との間において売買契約が成立し、又は売買契約の締結に関して合意がなされていること。 ▼補助対象経費 空き家の商業活動に必要な部分の改修等に要する費用の全部又は一部支援規模
▼補助金の額・補助率 補助金額:上限 100万円 補助率:改修等に要した費用の 10分の8募集期間
随時対象者の詳細
空き家情報バンク(注釈)登録物件について、次の各号に掲げる要件のいずれかを満たす者 (1)賃貸借の場合にあっては、借受人である個人。 (2)売買の場合にあっては、空き家の購入者である個人。 (注釈)空き家情報バンクのご利用には、利用者登録が必要です。対象地域
愛知県 豊田市お問い合せ
地域活躍部 足助支所業務内容:窓口業務、地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、観光振興、過疎地域の支援、地域の公共交通などに関すること
愛知県豊田市足助町宮ノ後26-2
電話番号:0565-62-0600 ファクス番号:0565-62-0606