現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和7年度 起業促進支援事業補助金

令和7年度 起業促進支援事業補助金

登録機関:福井県 おおい町更新日:2025年06月12日掲載終了予定日:2025年09月30日

目的

おおい町では、町内で新たに起業を行う方に対して、起業等に必要な経費の一部を補助し、支援しています。

支援内容

■補助対象経費 起業に必要と認められる経費 (建物等取得費、修繕費、解体費、広告宣伝費、委託費等) ※ただし、税の性質を有するものは含まないものとする。 ※詳細については、別添の交付要網(別表1)及び取扱要領をご確認いただくか、お問い合わせください。

支援規模

■補助金額・補助率 上限500万円(補助対象経費の3分の2以内)

募集期間

[下期]令和7年8月15日(金)~令和6年9月30日(火)  ※年度内に完成できない場合でも対象となります。

対象者の詳細

町内において起業を行う方で、次のいずれにも該当する方 (1)町内に業務の本拠となる事業所等(本社又は本店)を設置し、又は設置しようとする者 (2)市町村税の滞納がないこと。 (3)指定申請日より過去5ヶ年以内におおい町商工会主催の創業支援セミナーを修了した者(R8.4.1より過去2ヶ年以内とする) (4)国及び県、その他自治体又はその他の団体等からこの補助金交付の対象となる経費について、補助を受けていない者 (5)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第121号)第2条に規定する風俗営業に該当しない事業及び公序良俗に反しない事業を営む予定である者 (6)指定申請日の属する年度から起算して過去3ヶ年度以内に商工観光課関係補助金等の交付を受けていないこと。 (7)事業の実績報告を行う時点において、次に掲げる要件を満たす者  ア 町内において住居を有し、かつ、当該住居に居住しているもので、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に規定する住民基本台帳に登録されている者  イ 許認可等を必要とする業種の起業にあっては、既に当該許認可等を受けている者  ウ おおい町商工会に加入している者 ※詳細については、別添の交付要綱をご確認ください。

対象地域

福井県 おおい町

添付データ

お問い合せ

・補助金の制度について:おおい町商工観光課(TEL:0770-77-4056)
・起業等の相談について:おおい町商工会(TEL:0770-77-0135)