現在進んでいる案件一覧<案件詳細
2025年度(令和7年度) ひめボス宣言事業所認証・奨励金制度(ひめボス宣言事業所等奨励金)
2025年度(令和7年度) ひめボス宣言事業所認証・奨励金制度(ひめボス宣言事業所等奨励金)
登録機関:愛媛県更新日:2025年06月12日掲載終了予定日:2026年03月31日
目的
令和5年度よりスタートした「”ひめボス宣言事業所”認証制度」若年層の転出超過の解消に向け、愛媛県が女性活躍や仕事と家庭の両立支援など積極的に取り組む企業を認証し、すべての人がいきいきと働ける環境づくりと企業の成長をバックアップします。 県内企業・事業所における女性活躍推進及び仕事と家庭生活の両立支援等の取組を支援するため、予算の範囲内で奨励金を交付します。支援内容
▼ひめボス基本認証に必要な要件 1~4をすべて満たすこと 1.ひめボス事業所宣言ひめボス事業所宣言書の提出書の提出 2.女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定 3.次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の策定 4.育児・介護に関する法に基づく規定やハラスメント禁止規定の整備 ▼スーパープレミアム認証(上位認証) 1.直近の事業年度女性正社員の割合…国の平均値以上 または4割以上※1 2.以下のいずれか 直近の事業年度女性正社員の平均勤続年数…国の平均値以上※1 直近の事業年度女:性の平均勤続年数(雇用管理区分ごと)…男性の7割以上 3.直近の事業年度女性管理職の割合…国の平均値以上※1 4.以下のいずれか 直近の三事業年度非正規女性の正社員転換…転換後6箇月以上 直近の三事業年度離職した女性の正社員再雇用…再雇用後6箇月以上 5.直近の事業年度出産した女性の就業継続率…80%以上 6.直近の事業年度男性の育児休業取得率…100% ※1 国の平均債/女性活躍推進法に関する厚生労働省通知で定める産業ごとの平均値支援規模
▼奨励金額 一対象事業所当たり20万円(1回限り) ※別表1に掲げる取組について一対象事業所当たり10万円、別表2に掲げる取組について一対象事業所当たり10万円とし、それぞれ1回限りの交付。 ◎ひめボス宣言事業所スーパープレミアム(上位認証)への奨励金交付 (奨励金の交付条件) ひめボス宣言事業所スーパープレミアムの認証を受けたとき 1対象事業所当たり100万円(1回限り)募集期間
随時対象者の詳細
奨励金の交付対象とする事業所は、次に掲げる要件を全て満たしている者とする。 (1)ひめボス宣言事業所の認証を受けていること。ただし、要綱附則第4項及び第5項に基づくみなし認証を受けた事業所を除く。 (2)常時雇用する労働者が20人以上、300人以下の事業所であること。ただし、常時雇用する労働者が20人未満であり、かつ、令和5年3月31日までに愛媛県版イクボス「ひめボス」宣言賛同要領第3条に基づきひめボス宣言事業所として登録されている事業所、又はえひめ仕事と家庭の両立応援企業認証制度要綱第4条若しくは第10条に基づく認証を受けている企業についてはこの限りでない。 (3)国及び地方公共団体でないこと。 (4)特別の法律により特別の設置行為をもって設立された法人(その資本金の全部 又は大部分を、国又は地方公共団体が出資している法人、又はその事業の運営のために必要な経費の主たる財源の50%以上を国又は地方公共団体からの交 付金若しくは補助金等によって得ている法人)ではないこと。 (5)過去3年間に重大な法令違反がないこと。 (6)県税の未納がないこと。対象地域
愛媛県添付データ
お問い合せ
ひめボス事務局〒790-8686 愛媛県松山市湊町7-7-1(セキ株式会社内)
089-903-8822
support@himeboss.jp