現在進んでいる案件一覧<案件詳細

令和7年度 ペロブスカイト太陽電池等実証事業補助金

令和7年度 ペロブスカイト太陽電池等実証事業補助金

登録機関:福岡県更新日:2025年06月13日掲載終了予定日:2025年08月08日

目的

県内でのペロブスカイト太陽電池等を将来の普及を見据えた拡張性が高い場所に設置する実証に要する経費を予算の範囲内で補助することにより、ペロブスカイト太陽電池等の普及拡大を図るもの。 ※ペロブスカイト太陽電池等:今後普及が見込まれる技術を用いており、「薄い、軽い、曲げられる」等の特徴をもった次世代型太陽電池をいう。

支援内容

■補助対象事業 県内において、ペロブスカイト太陽電池等を将来の普及を見据えた拡張性が高い場所に設置する実証事業。  ※設置場所の例   駅ホーム屋根、バスルーフ・バス停、店舗内、物流倉庫屋根、 空港施設、山間部や避難所トイレ、ファン付き作業着、   スマートポール など ■補助対象経費 補助の対象となる経費(補助対象経費)は、次に掲げる経費のうち、知事が必要かつ適当と認める経費とします。 【経費区分】 (1)調査・設計費 (2)機械装置・設備費 (3)工事費 (4)委託費 (5)管理・運営費 (6)人件費 (7)その他の経費 【主な補助対象外経費】 (1)汎用性があり、目的外使用になり得る備品、設備(事務用のパソコン、プリンタ、タブレット、デジタル複合機等)の購入等に要する経費。 (2)銀行振込以外の支払いを行ったもの。(ただし、銀行振込による支払が困難なものを除く) (3)消費税等に係る経費(旅費等の内税を含む)。 (4)振込手数料及び代金引換に係る手数料。 (5)補助金交付決定日よりも前に発注、購入、契約等を実施したもの、又は事業期間終了後に納品、検収等を実施したものに係る経費 (6)事業完了日までに支払が完了しなかった経費 (7)他の補助金の交付を受ける予定の経費 ■補助対象となる事業期間 交付決定後 ~ 令和8年3月10日(火)

支援規模

■補助率、補助額 補助率:1/2以内、補助上限額:500万円 ※当補助金は国の新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)を活用予定であり、第2世代交付金に不採択となった場合は当補助金の採択件数を変更する可能性がありますので、予めご了承ください。

募集期間

令和7年6月12日(木) ~同年8月8日(金)午後5時

対象者の詳細

福岡県内でペロブスカイト太陽電池等の実証事業に取組む事業者 県内において(1)の実証事業を行うもの。  ※次のような場合は、交付の対象外となります。  ・ 暴力団又は暴力団員  ・ 暴力団員が事業主又は役員であるもの  ・ 暴力団と密接な関係を有するもの

対象地域

福岡県

お問い合せ

福岡県 企画・地域振興部 総合政策課 エネルギー政策室
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
TEL:092-643-3148
e-mail:energy@pref.fukuoka.lg.jp