現在進んでいる案件一覧<案件詳細
令和7年度 新事業チャレンジサポート事業補助金
令和7年度 新事業チャレンジサポート事業補助金
登録機関:島根県 益田市更新日:2025年06月17日掲載終了予定日:2025年07月31日
目的
島根県、益田商工会議所、美濃商工会、金融機関等の産業支援に関わる機関との連携のもと、新規創業、新たな事業分野の開拓等を行う事業者に対する重点的な支援を行うことにより、本市における新たな産業の創出及び産業の振興を図ることを目的として予算の範囲内で益田市新事業チャレンジサポート事業補助金を交付します。支援内容
▼補助対象事業 創業又は既存事業の拡大若しくは業種転換を含む新たな事業分野の開拓に係る事業 ▼補助対象経費 補助対象事業に直接的に要する経費(店舗等借入費、旅費、施設・設備の改修費、リース料、備品購入費、広告宣伝費、消耗品費、委託料その他市長が認める経費)支援規模
▼補助内容 補助率:4/5 上限額:100万円募集期間
2025年7月31日まで対象者の詳細
当該年度中に創業する事業者又は既存事業を拡大し、若しくは業種転換を含む新たな事業分野の開拓を行う事業者であって、次に掲げ る要件を全て満たすものとする。 (1) 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項各号に定める業種を市内で営む法人又は個人事業主であること。 (2) 市税の滞納がないこと。 (3) 島根県企業立地促進条例(平成4年島根県条例第23号)による認定の対象となる者でないこと。 (4) 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。)第2条第2号に規定する暴力団をいう。)でないこと。 (5) 暴力団員(暴対法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。) でないこと。 (6) 暴力団又は暴力団員と密接な関係を有する者を経営に関与させていないこと。対象地域
島根県 益田市添付データ
お問い合せ
産業支援センター〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0391
ファックス:0856-22-0437
<お問い合わせフォーム>
https://www.city.masuda.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/106?page_no=10821