現在進んでいる案件一覧<案件詳細

福井型スタートアップ創出支援事業補助金(スタートアップ創出枠)

福井型スタートアップ創出支援事業補助金(スタートアップ創出枠)

登録機関:福井県更新日:2025年06月20日掲載終了予定日:2025年07月22日

目的

県内で大きな成長を目指すビジネスモデルにて創業する、県内者やUIターン者の創業に係る初期費用等、また学生の創業に係る初期費用等を支援することにより、 県内産業の活性化を図る。

支援内容

[区分]  県内起業、UIターン、県内起業(学生) [要件] ・UIターン ●前年度の補助事業の公募開始日の1年前から事業期間完了日までに、福井県内に住民票を移して居住し、かつ、継続して5年以上居住する意思を有していること。 ●住民票を移す直前に、連続して5年以上、県外に在住していたこと。 ・県内起業(学生) ●補助金を申請する日において、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校、高等学校(いずれも県内に所在、以下「大学等」という。)に在籍する学生。 ●補助金を申請する日において、30歳未満である者。 [対象経費] 次の(ア)~(ウ)にかかる経費のうち、下表に定める経費 (ア)事業拠点開設にかかる経費 (イ)新商品・新サービス等の開発にかかる経費 (ウ)新商品・新サービス等の販路開拓にかかる経費 ・事業拠点開設 創業に必要な官公庁への申請書類作成等に係る経費、店舗等借入費、事務所等改装費(ただし、不動産の増改築および価格が50万円以上のものを除く。)、人件費(役員および個人事業主と生計を一にする家族は除く。)、事業開始に必要な機械器具等の購入・改良・借用・修繕に要する経費(ただし、車両および取得価格が50万円以上のものを除く。)、その他創業に必要と認められる経費 ・商品開発事業 旅費、専門家謝金、専門家旅費、資材購入費、外注加工費、試作用機械器具等購入費(ただし、取得価格が50万円以上のものを除く。)、機械改造費、借損料、会場借料、会場整備費、サンプル作成費、雑役務費、通訳・翻訳料、委託費(ただし、その事業のすべてを委託するものを除く。)、産業財産権等取得費、資料購入費、印刷製本費、通信運搬費、消耗品費、その他必要と認められる経費 ・販路開拓事業 旅費、専門家謝金、専門家旅費、販路開拓用機械器具等購入費(ただし、取得価格が50万円以上のものを除く。)、借損料、会場借料、会場整備費、サンプル作成費、雑役務費、通訳・翻訳料、委託費(ただし、その事業の全てを委託するものを除く。)、資料購入費、広告宣伝費、ホームページ作成費、印刷製本費、通信運搬費、消耗品費、その他必要と認められる経費 ※税別購入価格が10,000円未満の経費は補助対象になりません。

支援規模

[補助率(補助限度額)] 【県内起業、UIターン】 2/3以内(100万円を限度とする) 【県内起業(学生)】 10/10以内(100万円を限度とする) ただし、採択数により変動する場合があります。

募集期間

令和7年6月19日(木) ~ 令和7年7月22日(火)17時 (※1) ※要事前相談(締切の1週間前まで)

対象者の詳細

申請事業に係る自主財源分について、「各市町が交付する移住支援金」、「その他知事が認める事業」を除く他の補助事業による補助を受けない者で次に掲げる(1)から(5)の要件をすべて満たし、かつ、各区分の要件を満たす者とする。 (1)特徴あるビジネスモデルで起業する者(他社との差別化が説明できること)。 (2)5年目の売り上げが1年目の売り上げの1.5倍以上見込める、もしくは5年目の売上が1,000万円以上見込めること。 (3)今年度の4月1日から事業期間完了日までに福井県内において以下(A)~(D)に示す要件を全て満たす事業を創業し、個人事業の開業届もしくは会社等の設立登記を行い、その代表者となる者であること。ただし、県内起業(学生)区分においては前年度4月1日以降に創業し、個人事業の開業届もしくは会社等の設立登記を行い、その代表者となっている者(昨年度「学生起業応援補助金」の交付を受けている者を除く) も対象とする。なお、大企業および「みなし大企業」は対象外とする。  (A)福井県の地域課題の解決に資する社会的事業分野の事業であること。  (B)公序良俗に反する事業でないこと。  (C)公的な資金の使途として社会通念上、不適切であると判断される事業でないこと。  (D)デジタル技術の活用 (4)法令遵守上の問題を抱えている者ではないこと。 (5)申請を行う者または設立される法人の役員が、暴力団等の反社会的勢力または反社会勢力との関係を有する者ではないこと。

対象地域

福井県

添付データ

お問い合せ

〒910‐8580 福井市大手3丁目17番1号
福井県産業労働部 経営改革課 創業・ベンチャー支援グループ
「福井型スタートアップ創出支援事業補助金(スタートアップ創出枠) 」担当
TEL  :0776-20-0537
E-mail:keieikaikaku@pref.fukui.lg.jp